我有先在韓巢預訂了,結果到現場領取時五天費用是韓幣27500元,網頁上不是寫w2166/天嗎??
現場詢問人員表示,w2166/天是一次買30天的價錢!
感覺被騙了!!
不錯不錯
使用日:2019.04okay la,沒什麼毛病。
如題
使用日:2018.12事前にこちらのサイトで予約し、仁川第一Tの到着階カウンターで受け取りました。結論から言うと、こちらで申し込んで正解でした。日本語対応だし、作業は早くて申し分なし。1台はiPhone14、もう1台はピクセル3で、入れ替えは何も言わなくても係員2人でやってくれました。現地の電話番号がいるかと聞かれたので、希望しましたが、ピクセルにはつけられないとのことで、iPhoneのみ20分5,000ウォンでその場で付けましたが、電話は結局使いませんでした。使用中は電波にも問題なく、ストレスを感じることがありませんでした。シムの台紙がT moneyになるのですが、元々持っていたので、それは使いませんでしたが、持っていない人は便利ですね。ありがとうございました。
使用日:2023.05.05空港のインフォメーションの女性が親切で感激した。
SIMカードのスタッフさんの手際の良さにも驚いた愛想は特に良くも無く淡々とした感じだったが。
日本語の対応ができるスタッフがいるのですごく分かりやすく丁寧に教えてくれる
そして夜のフライトでも対応可能なのが良かったです
仁川空港のプリペイドSIMの引き渡しについては、「良かった」と
と「残念」という投稿が半々です。
この違いは何なのでしょうね。不思議です?
結局、SIMカードと言う物を理解している人と、そうでない人の
違いでしょうかね。不思議です?
予約したいのですが、sim.カードは初めてなので、不安です。
いつも、気にしながら使っていましたが今回は無制限なので問題なく使えました。
通話などしないので、何か調べたりなどするだけなら十分だと思います。
予備のバッテリーは持ってた方が安心でした
2泊3日の韓国旅行で初めて利用しました。
iPhone12 ProのSIMフリー版で利用。
こちらのサイト経由で出発前に予約、仁川空港第2ターミナル到着後すぐに受け取りできました。
開通後はデータ容量無制限だし、通信速度も問題なく満足しています。以下,受け取り時のやりとりです。
・スタッフは英語対応
・注意事項の説明
ここでいくつか制限事項を説明される。
カカオタクシーは使えない、お店利用時の呼び出しサービスは使えないなど。
後で思うとカカオタクシーが使えないのは苦労しました。韓国旅行ではタクシーを呼ぶ手段が限られるので、
カカオタクシーが無いとかなり不便です。
・通話時間の選択
最も短い20分?5000ウォン?のプランを選択
時間と値段はうる覚えですが1番安いプランです。
・クレジットカードで支払い
・SIMカードを渡されるので自分で入れ替え
・スタッフに動作確認をお願い
予約時は開通確認までやってくれると書いてあったが、
実際はスタッフに開通確認するかを聞かれたのでお願いしました。
私の場合は日本で格安SIMを使っており、一時的にそのAPN設定を削除するように言われました。
この時はiPhoneの設定でネットワークの設定を削除する操作が必要です。
スタッフが画面操作はしてくれますが、日本語でメニュー表示されているところは自分で選択します。あと、パスワードが必要なところも自分で入力します。この辺りは自己責任です。
帰国後は格安SIMのAPN設定を戻す必要があるので、事前に準備しておかないと日本でWi-Fi接続できますが、データ通信ができなくなります。
すみません。
私は初めて知りましたが、iPhoneは複数のAPNを持てないの
でしょうか?
Android(Galaxy)はAPNがいくつか表示される(または新規
登録)ので、その中から選択するようになってます。
iPhoneでは複数のAPNは登録できないようです。
今年に入って3回 SIMカードを借りました。日本で 予約出来 仁川空港にて 予約画面を提示して直ぐに借りる事が出来ました。ほんとに簡単で嬉しいです。
レストランで、席に空きができたら電話番号に連絡をもらえるシステムの所があり、電話番号を配布してもらえるプランを申し込んで役に立ちました。
空港でのやりとりも、英語が通じました。
スムーズにできて良かったです。
カウンターでは日本語対応できるスタッフもいましたが設定がうまくいかず、理由としては携帯電話がSIMフリーの状態になっていないので設定できないという回答で、結局SIMはキャンセルしてWi-Fiをレンタルしました。日本に帰国後、auで確認したところ、端末はそもそもSIMフリーの状態で、i-phone以外の携帯電話でSIMを利用する場合はAPN設定が必要と即答されました。現地でスタッフが操作しているところをずっと見ていましたが、SIMカードを入れて電源ON・OFFを繰り返しているだけ見えました。日本のauスタッフが即答したこの知識が現地スタッフにあるのでしょうか?正直、SIMを入れて電源を触るくらいは自分でできます。こういう詳細な設定知識がないので今回お願いしたのですが、うまくいかず残念でした。当方の端末はGalaxys21です。androidの方はお気を付けて!
使用日:2022.03厳しい意見ですが、SIMフリー端末にSIMを挿入して使用する時は
設定を含めてSIMを購入した客側の責任になります。
SIMフリー端末で、APN設定については、格安SIMの会社はもちろん
auのサイトにも紹介されています。
事前に調べておくべきでしたね。
私の場合、韓国で最初に持ったガラケーがSIM仕様でしたが、その後
通信規格が3G(Galaxynote4)からLTE(Galaxynote8)に変わ
って、SIMの大きさが変わり店舗でSIM変更、そのまま現在のGalaxy
note20まで一度SIMを変えただけで全てAPN設定ができて使用でき
ました。
LGU+のスタッフの方ですか?
事前に調べておくべきでしたね??
「接続や設定などはカウンタースタッフが直接行い~」と記載があったので今回お願いしたまでです。事前に調べて自分で設定するなら日本でもっと安いSIMを購入します。手間代を支払うつもりで予約したのに残念だったという話をしています。
近日中の渡韓で初SIMにチャレンジしようとしていた者です。
私もGalaxy s21で、サポートして頂けるLGU+にお世話になろうと思っていたので、このような口コミ大変助かります。
SIMを使用する時の流れとしてAPN設定というものがある、ということは認識していましが、それも含めて現地でやって頂けるものと思っていたため、一度もやったことないのでお任せしてたら私も気づかず同じ展開だったと思います。
それも含めての手間代、本当ですよね。
貴重な情報ありがとうございました。
Kayoh さん
せっかく予約されたのに、使えず残念でしたね。
auでAPN設定が必要と言われたとのこと。
当方Androidで、15回以上、韓国旅行でSIMを使っています。
日本で購入するお手頃価格のもので、都度購入先は違います。
自分の場合は、必ずしもAPN設定が必要でなく、必要3割、SIMを入れる(2枚入るスマホを使っています)だけで、使えたことが7割程度と思います。
また、認識しない場合は、再起動が有効です。
モバイル、ITに弱い50代です。
今回、仁川空港に着いて、私が日本出国前にモバイル通信をオフにしていなかったのか?勝手にSKに接続されていて、どうしようと焦っていました。
しかも、飛行機の出発が遅れて到着したのも夜の11時ごろ。
カウンターの女性に、勝手にSK接続になることやSIMロック解除したがPINナンバーを控えていたのにメモして持ってくるのを忘れたことなどを伝えましたが、夜遅く後に他のお客も待っているのに。なんだこのおばさん訳わからないこと言ってるんだという嫌な態度ではなく、私が言いたいことを汲み取ろうとしてくれました。
取り敢えずSIMいたらやってみましょう。と言ったので、実は通話もしたいと伝えると、20分通話できる5500ウォンのものを追加してくれました。そして、電話が受信できるか2回ほどスマホの仮番号に変えて確かめてくれました。
その後も丁寧に、韓国にいる間は、LGU +に繋がって帰国するまで大丈夫ですよ。帰国の際は、SIM抜いて捨てればいいですからね。その後自分のSIM入れれば使えるようになりますよ。と最後まで丁寧に説明してくれました。
4月28日の夜10時40分にカウンターにいた方です。
夜遅くに着いて焦っており、SIMの切り替えの後空港バスに乗ってソウル市内のチャムシルまで行かなければならず、迎えの人を待たせているたのでとても急いでいましたが、こちらの不安も考慮しつつ素早く対応してくれて安心できました。
コネストさんからLGさんへ伝えて頂けると嬉しいです。
外国人登録証なしの観光客でも追加料金を支払えば、通話発信可能ですか?
仁川空港第1ターミナルのカウンターで、あっという間に差し替えしていただけました。5年ほど前に購入のgalaxyS9でしたが、スタッフさんの操作の合間にSIMロック解除コードだけ自分で入れ込んだだけで全て滞りなく操作していただけました。
自分のSIMカードも、ピンと一緒にカードに収納していただいて渡されました。ただ、新しく貰った電話番号なんですが、飲食店でのウェイティングの際、店のスタッフさんに「この番号は使えない」と言われました…………。その他では電話番号を使う機会がなかったのですが、これはどういうことだったのでしょうか?