行く前日に、予約しました。QRコードを見せるだけで、すぐに入れました。当日購入よりも簡単で、安く入れました。迷ったのは、入り口が地下で、デパートの中だったのでわかりにくかったです。昼の2時ごろで、空いてて、良かったです。ソウル市内が一望できてすごく良かったです。
使用日:2023.09.01観光公社の記事を見て、ソウルスカイのスカイブリッジツアーに参加しました。
標高も高くて、価格も高い
展望台の入場料とブリッジツアー参加料で12万ウォンです!
一生に一度の体験です。
少し高いコースもあります(ラウンジでドリンク付き)。
事前予約が必要かと思いましたが、地下1階のチケット売り場に
行けば良いそうです。
展望台に上がってから、117階の受付でも申し込みができます。
各正時にスタートしますが、30分くらい前には購入して、
展望台の117階へ上がらないといけません。
(展望台へ行くエレベーターが混むことがあります)
赤い作業着のようなスーツを着て、説明を聞きます(韓国語か英語)。
厳重な装備を装着します。
持ち物はスマホだけです(袋のようなケースに入れて)。
荷物はロッカーに入れます。
117階からソウルスカイの中の階段を上がり、そこから外へ出て建物外の
階段を上がります。ここが結構疲れます。何階分上がるのかと思うくらいです。
建物外の階段にはワイヤーが付けられていて、その器具を持ってワイヤーを
滑らすようにして進んで行きます。
高所恐怖症の方にはお勧めできませんが、こんなに高いところへ来られたなんて、テンション上がります
ブリッジの真ん中で、写真撮影があります(ツアー料金に含む)。
ポーズを取るように指示されます(笑)
ツアーの後で、撮った写真の中から、2枚選んでプリントアウトして
(台紙付き)受け取れます。
QRコードからその2枚の画像を、スマホに取り込むこともできます。
ツアー参加者は10人くらいでした。ほとんどが海外からの観光客でした。
高いところは好きですが、もっと怖いかと思っていました。
しかし、あの装備のお陰で全く落ちる気がしなくて、全然大丈夫でした。
高さ555mのすぐ下にいました。
一生の思い出になります。
なのに、動画を撮るのを忘れてしまいました・・・。
高くて高いけど、一度チャレンジしてみたい方は是非
百貨店をぶらぶらしてから行こうとしましたが、案内をみてもわからず、入口が何階かなどかなり探しました。
インフォメーションで地下と教えてもらい見つける事ができました。
でも安く行けたので良かったです。
直前に予約し、そのままQRコードで入場できて便利でした。15時頃に行きましたが、全く混んでいませんでした。
使用日:2023.08.18チケット購入に並ぶ必要がないのはとても良かったです。
が、入場してから待ち時間があるのは仕方ないようです。1時間待ちと言われましたが実際な40分ほどで上に上がれました。
参考までに、列が外まで並んでいるようなら余裕で1時間以上待つのでは・・・
タワーに上るなら、天気の良い日に行きたいと思っていました。帰国日の午前中になりましたが、タワーの下で、こちらから購入し、すぐにQRコードが発行されました。入場ゲートへスムーズに進めて、QRコードをピッとかざすだけだったので、言葉の心配もいりませんでしたし、一人旅でしたが、迷う事なく、入場できました。あとは、のんびりとソウルの景色を満喫し、帰国前の時間を有意義に過ごせました
使用日:2023.07.19当日に現地で購入するには、言葉の問題で避けたいと思ったので、こちらで購入しました。
当日は、直接、入場口に行き、送付されたQRコードをかざすだけで、簡単に入場できました。
割引もあるので、お勧めです・
急に思い立って30分ほど前に予約しましたが、QRコードだけでスムーズに登ることができ助かりました。
夕方日が沈むところから暗くなった後の夜景がきれいでした。
QRコードをかざすだけで引き換えとかもなく入場できるのでとても便利でした。
日曜の11時ごろに行きましたが、それほど混んでなくて、スムーズに入場でき(日本のスカイツリーより混雑具合もシステムも簡素で楽です)、楽しめました。
地下鉄からも直結で行きやすいし、外に出られるデッキもあって気持ちがいいし、気楽に楽しむ場所としてはとてもよいと思います。
公式サイトやガイドをみると、ファストパス?的な入場券と、時間指定券との2種類あるみたいな情報もあり、こちらのコネストさんのチケットだと時間指定になるのかな?とも思いましたが、時間指定ではなく、それでもいつでもスムーズに入れて、こちらで安く購入できるし、十分だと思いました。
チャムシルの免税店で帰国前日に買い物(空港受け取りのため)、夜はシグニエルに泊まり、翌朝はソウルスカイ、デパート、マートでまた買い物、預けていた荷物を引き取りにホテルに戻り、金浦空港へ。移動なく一箇所で済むので帰国日にうってつけの組み合わせでした。
ソウルスカイは日本のスカイツリーと同じく楽しかったですよ。